Peace Animal Hospital

東大阪市のピース動物病院は、
皮膚科診療から健康診断まで、
地域の頼れるホームドクターとして、
犬猫の病気・トラブルを解決します。

皮膚アレルギー診療・皮膚イボレーザー治療を行っています。
ぜひ一度お気軽に当院へご相談ください。

皮膚科
セカンドオピニオン
皮膚・イボレーザー治療
ピース動物病院
ピース動物病院
猫の診療

当日の受付予約はこちら

猫の目

お問い合わせ

TEL.06-6753-7542

※当院は受付順番制です。 当日のみの受付になります。夜間救急について

〒577-0848 大阪府東大阪市岸田堂西1-2-2 アクセス情報

About

当院は皮膚科・皮膚イボレーザー治療を得意とした犬・猫専門の動物病院です。

東大阪市にあるピース動物病院では、『人と動物の絆』を医療の中心に考え、動物たちの体の負担と飼い主様の心の負担を少しでも減らし、動物たちが飼い主様との幸せな時間をより長く過ごせるように手助けができればと考えております。
私が関わった事(治療した事)によって、助かる命があり、喜んでいただける飼い主様の笑顔が見たい。
そんな想いでピース動物病院はスタートいたしました。

about main 1
診療時間
午前
9:00〜12:00

××
午後
16:00〜19:00

×××
※午前の診療受付は11:45分まで 午後の診療受付は18:45分まで

〒577-0848 大阪府東大阪市岸田堂西1-2-2 アクセス情報

  • 千日前線「北巽」駅より徒歩約10分
    千日前線「小路」駅より徒歩約15分
  • 近鉄線「俊徳道」駅/JRおおさか東線俊徳道」駅より徒歩約10分
  • 近鉄線「布施」駅より徒歩約15分
  • JRおおさか東線「JR長瀬駅」より徒歩約14分

診療受付

お電話による問い合わせ

TEL.06-6753-7542

当院は受付順番制です。当日のみの受付になります。

猫の目

ネコの目.comでご予約可能です。診察待合状況もご確認頂けます。
ご予約や順番待ちの確認通知サービスもあるので混雑状況や待ち時間もチェックできてとっても便利です。

診療対象動物

診療対象動物は犬と猫のみです。

いぬ
ねこ
General
outpatient

一般外来

東大阪市のピース動物病院では、動物にできるだけ負担をかけない治療法を行うために検査には特に力を入れております。皮膚アレルギー・レーザー治療については多くの経験を持っており、それらの経験を活かし、ベストな方法をご提案させていただいております。当院は東大阪市で信頼される動物病院として、丁寧な診療を心がけています。

gairai main 1
AdobeStock 301933407 scaled e1691069403569 1920x1080 1

皮膚アレルギー
診療

東大阪市のピース動物病院では、「犬アトピー性皮膚炎」と「食物アレルギー」の治療に特に力を入れております。これらの疾患は東大阪市の多くのペットにとって悩みの種となっています。
raser

皮膚イボ
レーザー治療

最新の新世代半導体レーザーを導入しております。このレーザー治療は、皮膚腫瘍手術だけでなく、椎間板ヘルニアや膝蓋骨脱臼などの整形、神経疾患などの治療にも活用できます。東大阪市の動物たちに、より良い医療を提供するための重要な設備です。
AdobeStock 383258224 scaled e1691137328530 1920x1080 1

避妊去勢

血管シーリングシステムを導入しています。この最新技術により、手術時の動物への体の負担を軽減し、早期の回復が期待できます。東大阪市の飼い主様に、より安心して手術を受けていただけるよう努めています。
Pepreventive
medicine

予防医療

東大阪市の動物病院として、ピース動物病院では予防医療に力を入れています。動物たちは体調不良を隠す傾向があるため、症状が顕在化した時には既に重症化していることも珍しくありません。そのため、当院では定期的な予防ケアを強くお勧めしています。

yobou main

健康診断

東大阪の動物病院である当院では、犬や猫の健康診断を重視しています。ペットは人間と比べて1年で約5倍~8倍の速さで加齢します。高齢になるにつれて、身体機能の低下や様々な病気のリスクが高まります。特に東大阪地域のペットオーナーの皆様にお伝えしたいのは、気づかないうちに進行する病気が増えてくるということです。東大阪で信頼される動物病院として、私たちは定期的な健康チェックを強くおすすめしています。

健康診断
予防診療

予防診療

病気はかかる前に予防する事が基本です。東大阪市のピース動物病院では、動物の健康を守るための予防診療に力を入れています。フィラリア、ノミ・ダニに対する予防診療や混合ワクチンの接種を行っております。定期的な予防ケアは、愛犬・愛猫の長期的な健康維持に不可欠です。

Second opinion

皮膚科セカンドオピニオンのご相談

セカンドオピニオンのご相談

東大阪市のピース動物病院では、専門性の高い犬猫の皮膚治療を行っております。
客観的なデータを元に当院としての意見をお伝えします。
データがない場合は、当院で再検査をお受けいたします。
飼い主様の不安を取り除くため、親身に対応させていただきます。

  • 近隣の動物病院様からのご紹介による検査や診療も承っております。
  • お電話やメールでのセカンド・オピニオンは誤解を生む原因となりますので、全てのデータをお持ちの上、来院し診察を受けてください。

皮膚科の主な治療疾患

アレルギー性皮膚炎

かゆみや赤み、湿疹などの症状が出る皮膚のアレルギー。食べ物や環境要因(花粉・ハウスダストなど)が原因になることも。適切な診断と治療で、快適な生活をサポートします。

非炎症性の脱毛

炎症がないのに毛が抜けてしまう状態。ホルモン異常や遺伝的要因が関係することがあり、原因を見極めた上で適切な治療が必要です。

  • 毛周期停止(アロペシアX、ポメラニアン脱毛症)
  • 内分泌疾患

皮膚感染症

細菌や真菌(カビ)による皮膚の炎症。かゆみ、赤み、フケ、脱毛などが見られます。早めの治療が大切です。人にも感染するリスクもあります。

皮膚のできもの・イボなど

良性・悪性さまざまな種類があり、見た目だけでは判断が難しいことも。気になるできものは、早めの診察をおすすめします。小さなイボなどは全身麻酔なしで切除することも可能です。

耳の疾患

耳のかゆみ、臭い、赤み、黒い耳垢、痛みなどは外耳炎や耳ダニ感染のサインかも。放置すると慢性化しやすいので、早めの診察をおすすめします。

  • 外耳炎
  • 中耳炎

皮膚の病気参考サイト

image1
image2
image3
image4
image5
image8
Q&A

よくある質問

Q
診察の予約は必要ですか?
A

予約の必要はございませんので、診察時間内にご来院ください。
当院は受付順番制です。当日のみの受付になります。
ネコの目.comでご予約も可能です。診察待合状況もご確認頂けます。

Q
  駐車場はありますか?
A

3台の駐車スペースがございます。
詳しくはアクセス情報をご確認ください。

Q
  支払い方法は何がありますか?
A

現金、クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、Diners Club、AMERICAN EXPRESS、DISCOVER)、PayPayに対応してます。

Q
  保険は使えますか?
A

アニコム損保、アイペット損保の窓口精算が可能です。
それ以外のペット保険に関しては、清算後にご加入の保険会社へお問い合わせください。

Recruit

採用情報

私たちと一緒に働きませんか

東大阪市のピース動物病院で一緒に働いてくれる仲間を募集しています。当院は、東大阪エリアで評判の動物病院として、犬や猫の健康を守るために尽力しています。皮膚科診療や健康診断など、幅広い診療を行っており、スタッフ一人一人が重要な役割を担っています。私たちは、動物医療に熱意を持ち、チームワークを大切にする方を求めています。東大阪の地域に根ざした動物病院として、飼い主様と動物たちの幸せな暮らしをサポートする仕事にやりがいを感じられる方、ぜひご応募ください。

recruit